カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
脱原発が、盛り上がってきている。これは結構なことだと思うが、ならばやるべきことがある。原発は稼働してほしくないが、贅沢はしたいパチンコもやりたいでは通る話ではない。
原発を卒業する覚悟ならば、韓国のようにパチンコを全廃し、ハンガリーのようにスロットマシンも全廃してこの国を立て直す覚悟が必要になる。覚悟なしでは、口先だけになる。 筆者が気になるのは、「日本未来の党」は悪くないと思うが、合流する政党「国民の生活が第一」にパチンコ議員が6人もいることが納得できない。勿論、民主にも自民にもパチンコ議員はいる。民主党が20名。自民党が11名パチンコ議員が存在する。 さらに、合流する議員の中にはパチンコ議員のボスである山田正彦氏が合流するという。あの人は、パチンコ業界に国家賠償をするへきと国会で発言した人物である。 この国の、劣化を招いているパチンコに対して、その業界を応援している議員は当選させてもいいものかという疑問は消えることがない。新しい入れ物に移しても、腐った酒には変わりはない。もし、比例で立候補するならば、完全にパチン議員が政党に隠れる。 これでは、新政党の「日本未来の党」は排除するべき政治家の隠れ蓑になりねない。 贅沢を止め、パチンコも全廃する覚悟がなくては、卒原発も、脱原発も絵餅になってしまう。原発を止めるべきなのは当然としても、それに伴ってやるべきことを並行して進めなくては意味がない。 民主と自公民がやった消費税の値上げと同じになってはいけない。やるべきことは後回しにして、消費税の値上げを決めたが、経費削減や国会議員の定数削減は進んでいない。 脱原発も、消費税と同じことになりかねない。贅沢は続け、パチンコも続けたいが、当選するためには脱原発を掲げたいでは本末転倒で国民を欺く話になる。 筆者は、勿論脱原発には賛成である。ただし、脱原発を掲げながら電気を浪費しているパチンコ業界の用心棒を務めている政治家を許せないだけである。小選挙区ならば、パチンコ議員を落とすこともできるが比例で立候補した場合はそうはいかなくなる。 嘉田党首は、その辺をどうするか。多分どうにもできないと見る。「日本未来の党」がパチンコ議員の隠れ蓑になっては、本末転倒でとても納得できなくなるのは当然のことである。 新しい革袋に、腐った酒を入れても国民は戸惑うばかりではないのか? だからと言って、維新の会は完全に方向性が狂ってきているので、賛同する国民は減ってきている。 民主、自公には入れたくない。希望を持って見ていた維新の会もメッキが剥げた。期待したい、新党もパチンコ議員が多い。これでは、国民はどうしたらいい。行き場のない選挙難民になるのか。 各党とも、綺麗事を並べるのはもうやめてほしい。時間がない。贅沢を止め、パチンコも全廃する覚悟があるのか、とりあえずそれだけでもはっきりさせてほしい。 脱原発を掲げても、パチンコは換金が違法なままで放置して、年間約20兆円も浪費し続けるのか。200万人を超えるパチンコ依存症の人たちを何時まで放置しておくのか、それをはっきりさせてほしい。それすらも、はっきりさせられなくて脱原発を掲げても納得できるものではない。 テレビは、相も変わらず夜通し放映している。それでいながら、脱原発に対して賛成のコメントも発している。そもそも、夜通しテレビを放映する必要があるのか。綺麗事を言うのは止めてほしい。 パチンコ議員が、脱原発を掲げるのは止めてほしい。原発も続ける、パチンコ業界から献金も受ける。文句あるか、と言うのならば分かる。綺麗ごとを言いながらでは絶望しかない。 昨年4月、東京都知事がパチンコ不要論を展開した時は、パチンコ業界の力にねじ伏せられ、マスコミも業界の前に沈黙した経緯がある。あれから、ますますパチンコ業界は応援団を増やしている。業界の、資金力の前に沈黙したメディアが多すぎる。。 本来は、パチンコ問題は選挙の争点になるべき問題なのに、その機運は見られない。これでは、悪の政治達のやりたい放題になる。頼りにするべきマスコミが頼りになっていない。 「日本未来の党」ネーミングも悪くはない、党首も良い。しかし、悪の議員達の隠れ蓑になるのだけは勘弁してほしい。マスコミも、パチンコ議員にだけには何故か言及しない。 もう綺麗事を聞く時間はない。卒原発ならば、贅沢を止めパチンコも全廃し、テレビも24時までとすることを宣言してほしい。それぐらいの覚悟がなくては、卒原発など聞く耳を持たなくなる。何故か、テレビの放映時間には誰も言及しない。 ▲
by wakamiyaken
| 2012-11-29 07:14
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||