長谷川がタイトルを防衛した。久しぶりにチャンピオンらしいチャンピオンが誕生したと言っても過言ではない。左のアッパーは、ボクシング経験者ならわかることであるが、出しにくいパンチである。
なぜなら、ガードが空くのでパンチをもらう可能性が高くなるから、アッパーはだしにくいパンチで、普通はコーチもあまり勧めたがらない。しかし、左のアッパーを何度も成功させた。すごい男である。防御もいい。
何よりもいいのは、人間性が良いことである。謙虚なのがいい。真のチャンピオンになる男は、謙虚な男がなる。これからは、長谷川の時代が長く続くと見る。日本のフアンも、選手を見る目を養い、こんな良い選手の試合には沢山見に行くべきである。
長谷川を見ていると、古きよき時代のチャンピオンを見ているような気がしてくる。